年末年始キャンペーンで報酬アップ・・・に思う
2003.12.01
[ 考察 ]
ここ最近、年末でセールス追い込みということでしょうか、マーチャントからのメールでも「年末年始キャンペーンで報酬アップ!」なんていうのを度々見かけますね。特にリンクシェアのマーチャントが多いなと思うところ。
キャンペーン用の報酬だと、通常の成果報酬1%から2%になったりと・・・単純考えるとこれは売上げが2倍に伸ばせるチャンスとなります。
しかし、毎日何十通も届く提携中マーチャントからのメールも、きちんと自分に必要なメールを読み拾っておかないとこういったキャンペーンすら見逃してしまいます。日ごろから効率的なメールチェック術を心がけたいところ。
(個人的にはもう少しASP側で各マーチャントと連携して運営者がメール地獄にならないような仕組みをそろそろ考えてほしいと思うところです汗)
また、この「キャンペーンで報酬アップ!」というのが意外と注意が必要だったりする。多くの場合リンクコードをキャンペーン用に張替えなくてはならないからです。
わたしも過去に、メールを読んだ気になっていて、このリンクコード切替をせずキャンペーン報酬を逃してしまった・・・なんて経験も多々ありました。
特に、複数アフィリエイトサイトを運営するようになると、キャンペーンを効果的に取り込むためにどこのページを更新するのか?といった更新業務がかさんできます。
わたしとしては報酬も大切にはしたいところですが、本業もあるため日々の生活の中でアフィリエイトサイト運営にかけられる時間とこの更新業務を天秤にかけることになります。
また、キャンペーンにあった強みが運営しているアフィリエイトサイトにないと判断しだ場合は、特にキャンペーン用リンクへの切替は行わなかったりします。
こういう時は、しっかりと自分の運営しているサイトで、人気のあるページ、人気のある広告位置などサイトの強みを、日ごろから把握しておくこと、さらにそういった強みをサイトの個性として日々育てておくことが大切なんでしょうね。
そんなことを年末年始キャンペーンメールに思いました。
Posted by apple at 15:42 | Permalink
http://apple.s24.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/26